薬局
ドラッグストア
元氣になれる場所

足がつりやすい人!水分補給をしましょう。
2022.2.14 学びを伝える 加茂店 加茂店のページへ移動する
運動中に足がつったり、就寝中に足がつって目が覚めちゃった。…という経験はないでしょうか?
主にふくらはぎがつるケースが多いのですが、中には足の裏や指がつることもあり、びっくりするくらいの痛みでしばらく動けなくなった方もいらっしゃるでしょう。
足がつること自体はそれほど珍しいものではなく、”こむら返り”と呼ぶ場合もあります。
足がつる原因は?
足がつる原因の多くは「脱水症状」なんです。
夏場や運動中に大量の汗をかくと、脱水状態に陥ることがあります。
就寝時もたくさん汗をかいてますよね。
そのとき、体内は筋肉や神経の働きを調整する電解質(ミネラル)のバランスが崩れた状態です。
これでは筋肉が十分に代謝を行えず、足がつりやすくなってしまいます。
足がつらないように水分補給を!
足がつったときに服用する医薬品は、色々な商品が流通していますが、そもそもの水分不足回避をすることで、お薬に頼らない状態をつくることができます。
水分補給には、おなじみのこちらです!!大塚製薬のOS-1(オーエスワン)!
ポイントはゆっくり時間をかけて飲む
ゴクゴクと一気に飲んでしまっては、電解質(ミネラル)を無駄に汗や尿で体外に出してしまうだけですので、ゆっくりと時間をかけて1本を飲み続けるように飲みましょう。
水分補給にミネラルを含むドリンクが推奨されているのは、単なる水を多く摂取しても、電解質のバランスが整わないからです。
特にこの夏は、マスク着用により脱水が早くすすむことが懸念されています。
熱中症対策にもぜひOS-1(オーエスワン)を!ご家庭にご家族分を常備しましょう。
木津川市 ドラッグストア木のうた加茂店