初級日曜コースも4回目 はやくも中盤です!
今日はちょっと洋風
・玄米ドリア
・あわクリームスープ
・金時豆のサラダ
・豆乳寒天
み~んな 木のうたでお取り扱いしている商品で作れます。

いつものように先生のお話を聞いてから調理スタート!



赤いクコの実がのっているのは、豆乳寒天です。
牛乳を使っていないのに 見ためはプリン。
あとからくる ほんのりとした甘みがくせになる感じ(^^♪

みんなで手を合わせていただきまーす♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
正食奈良クッキングスクールのご案内
ただいま8月開校クラス 募集中で–す。
詳しくはホームページのトップ画面、
正食奈良クッキングスクール をクリック!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日曜コースも今日で3回目。
今日は玄米を土鍋で炊きます。
しかも、一晩水に浸した玄米(左)と
2時間ほど水に浸した玄米(右)の食べ比べです!

他には、ふのり、白玉粉、ヨモギ粉、あらいごまなども
使ってのお料理です。

今日のメニューは・玄米ご飯(土鍋炊き)
・白玉だんご汁 ・青菜と豆腐の炒め煮
・ごま塩(食養基本料理) です。
ご存知ですか?
「ごま塩」は体を整えるために毎日少量ずつ
食べる料理なんですよ♪

いつものように、まずは先生のお話をじっくり聞いたら
調理開始です!

土鍋で炊く玄米もできあがりました。
内蓋付きの土鍋だから ふっくらです(^^♪

白玉だんご汁は白い白玉のほかに、ヨモギのみどり色、
人参のオレンジ色の3色です。
では、いただきま-す!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
正食奈良クッキングスクールのご案内
ただいま8月開校クラス 募集中で-す。
詳しくはホームページのトップ画面、
「正食奈良クッキングスクール」をクリック!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆