木のうたでは
去年も好評だった「ビッグアーモンドチョコレート」を
たくさんご用意しております!!
お客様から「うわー 大きいチョコ^0^」とか
「美味しそう(*^_^*)」なんてお声を頂きながら
レジ前にて皆様のお越しをお待ちしております
他にオーガニックのチョコレートもありますよ
木のうたでは
去年も好評だった「ビッグアーモンドチョコレート」を
たくさんご用意しております!!
お客様から「うわー 大きいチョコ^0^」とか
「美味しそう(*^_^*)」なんてお声を頂きながら
レジ前にて皆様のお越しをお待ちしております
他にオーガニックのチョコレートもありますよ
耐熱容器に材料をいれて混ぜるだけ。
プレーン
材料
オートミール 30g
無糖ヨーグルト 50g
卵 1個
ラカントS 10g
水 20ml
ベーキングパウダー 4g
容器に 卵→ヨーグルト→水→ラカント→オートミールの順に加える都度良く混ぜる。
10分程度放置
ベーキングパウダーを加え良く混ぜる。
少し上から容器を2.3回落として中の空気を抜く。
600wレンジで2分30秒 加熱
容器から取りだし粗熱を取る。
アレンジで、ベーキングパウダーの後にココア5gを振る入れ、ナッツやミックスベリーなどお好みで加えてみてもよし(*^_^*)
月初めに、先月の総売り上げ、アイテム別売り上げ、新規カード会員数などの結果と今月の取り組み、今月の重点的にこの商品の売り上げをいくらと目標を決めたらどういう行動をするのかなど数字や金額で見える化して書面で共有しています。
いつも有り難うございます。
今日は新しく仲間入りした創健社のお菓子をご紹介いたします。(^_-)-☆
北海道産小麦(きたほなみ)の小麦粉、山形県産鶏卵を使用。
ふっくら生地で北海道産小豆の粒あんをたっぷりサンドした
こだわりのどら焼きです。
粒あん好きの私も早速いただきました。(^^♪
甘過ぎず、濃いめの緑茶やコーヒーにも合うお味です。
北海道産小麦(きたほなみ)の小麦粉、山形県産鶏卵、
国産蜂蜜など国産原料100%使用。
しっとりと程よい甘さに仕上げたカステラです。
こちらはお茶・コーヒー・紅茶はもちろん、ミルクでもgood!(*^^)v
国産小麦の小麦粉、青森県産の鶏卵、喜界島粗糖、国産蜂蜜、
有機ココアパウダーを使用した、ココア風味のシンプルなパンケーキです。
国産小麦の小麦粉、青森県産の鶏卵、喜界島粗糖、国産蜂蜜、
沖縄県産黒糖を使用した、黒糖風味のシンプルなパンケーキです。
パンケーキ2種は本当にシンプルなので おやつだけではなく、
果物やハム・チーズなどを添えて朝食としても召し上がって頂けます。(^^♪
いずれもレジ付近に置いてありますので、是非ご家族で
召し上がってみて下さいネ。(^o^)/
(M. Fujimoto)
こんにちは、木津川市のドラッグストア 木のうた加茂店の野坂です。
木のうたが扱う自然食品と正食(マクロビオティック)の考え方について、学びましたのでまとめています。
木のうたは、「自然食品」を自然と調和して良く生きるために積極的に生活に取り入れたい食べ物と定義しています。
これは、正食(マクロビオティック)の考え方に基づいています。
一般的な自然食品(自然に近いと考えられる商品)とは、少し違います。
正食(マクロビオティック)とは
桜沢如一氏(1893~1966)が提唱、物の陰陽という視点をもって物の見方、考え方を食べ物を通して学んで考え、身体で実践して感じ、四季のある日本で季節に応じた生きた旬の食べ物を丸ごといただくことで命への感受性を育む、今を精一杯元気に生きるための技術です。
木のうたは、正食(マクロビオティック)という考え方を学び、取り扱うお店です。
医薬品・食品・化粧品・洗剤などの生活雑貨品においてアレルギーの課題のお役立ちできる商品を専門的に取り扱います。
その他にも、健康に良いナチュラルなライフスタイルの提案として、
創健社やよつ葉乳業の製品などを多数揃えています。
ぜひご来店お待ちしております。
①きなこ大豆
大豆にさくさくの衣を巻いて、きな粉をまぶしました。
甘さ控えめなのでついつい一袋食べちゃいますね。
くせになるおいしさで大人も子供たちにも大人気です。
②無添加北海道きなこねじり
北海道産大豆のきなこを水あめで練り上げ、オホーツク海の塩で味付けました。
懐かしいけれど新しい感じの味です。
きな粉菓子の中でも人気がありますね。
キヌアは、「母なる穀物」と呼ばれるキヌアは、普段の料理に積極的に取り入れたいスーパーフードです。
キヌアは雑穀に分類され、たんぱく質・ミネラル・脂質・食物繊維が特に豊富で注目されていますね。
チアシードは、生命を維持する上で必要な栄養がたっぷりバランスよく含まれています。
アミノ酸に最近話題のオメガ3、女性にとってありがたい食物繊維、ビタミンやミネラルまで含まれています。
からだに良いスーパーフードが入った玄米せんべいです。
有機玄米のおせんべいにからだに良い黒胡麻をたっぷり入れました。
ゴマの風味がいいですね。
食物繊維、ミネラルが豊富なからだに良いめかぶをプラスしました。
磯のかおりのおせんべいです。
大豆は畑のお肉と言われるほど栄養価が高く、みなさんに食べていただきたいですね。
ノンフライの大豆チップスのご紹介です。
糖質カットのチップスです。
お子様や糖質を気にされている方におすすめです。
さっぱりした塩味ですがいいですね。
一袋当たりの食塩相当量は、0.5gで塩分控えめなのもいいですね。
おくちがよろこぶキャラメルをご紹介します!
なめるとほっとしますね。
ミルク風味のキャラメル生地に、薫り高い有機珈琲を加えたひとくちサイズのキャラメルです。
三温糖を使用し、ミルク風味のひとくちサイズのキャラメルです。
香ばしいアーモンドチップがたっぷり入ったまろやかなおいしさです。
ひとくちサイズがいいですね。
根菜の自然な甘みの飴のご紹介です!
砂糖を使っていない飴です。
麦芽水あめ、しょうが粉末、さつまいも澱粉でつくった昔ながらのしょうが飴です。
甘さ控えめ、しょうがのピリッとした感じがくせになる飴ですね。
麦芽水あめに国内産れんこんの節の部分を主に使用した節蓮根粉末を配合しました。
砂糖は使っていない飴です。
最近人気が急上昇中の自然派無添加純国産のおやつのご紹介です!
北海道産の昆布を、天然だしで味付けした贅沢な逸品です。
パリパリ食感が特徴的なスナック感覚で楽しめる昆布なんです。
香ばしくローストした2色の大豆を北海道の海のうまみが凝縮された北海道産焼き昆布と合わせました。
サクカク食感に仕上げています。
油、食塩、添加物不使用です。
素材の自然な味を堪能してくださいね。
北海道十勝産の光黒大豆を使用しています。
あえて薄い砂糖蜜に漬け込み、温風乾燥機でじっくり手間をかけて乾燥することで、豆の風味を最大限に引き立たせています。
自然素材のおやつは大人もこどもにも大人気です!
お芋の売れ筋お菓子をご紹介します。
さつまいもは九州産、揚げ油は国産こめ油、てん菜糖は北海道産を使用しています。
さつまいもを薄くスライスしてカリっと揚げています。
さつまいもは九州産、揚げ油は国産こめ油、てん菜糖は北海道産を使用しています。
さつまいもの量を可能な限り増やし、糖蜜の割合を減らすことで、硬すぎず、柔らかすぎずのちょうどよい食感に仕上げています。
さつまいもは九州産、揚げ油は国産こめ油、てん菜糖は北海道産、国内塩を使用しています。
北海道産のオホーツクの塩を100%使用しています。
お塩をまぶすことでより上品な甘さを引き立てています。
ぱくぱく食べてしまいますね。