講座詳細

わたしたちの生活には、実は深く仏教の教えが根付いています。今回は「仏教を学ぶことで、今が見える」という内容のもと、住職をお招きし、仏教の教えについて、じっくり、そして楽しく明るく掘り下げてお話しいただきます。

日常の中にある意外な気づきに触れながら、学びの楽しさを感じていただける時間です。わたしたちの生活に根付く仏教の教えはごく自然で心楽しいものとお分かりいただけます。

9/29(月)「仏教を学ぶことで、今が見える①」と11/26(水)「仏教を学ぶことで、今が見える②」の講座内容は異なりますので、1回のみの単発受講も歓迎いたします。

日時:
2025年 11月26日(水)13:30~15:30
お時間許す方は、15:30以降ご住職さんといろいろお話しなさっていただけます。

受講料:
2500円(税込)※お茶とお菓子付

仏教を学ぶことで、今が見える①」と2回連続でご受講いただく場合は、各回の受講料より200円引きさせていただき、1回あたり2,300円(税込)でご受講いただけます。
2回連続受講の方は、備考欄にその旨ご記載ください。

講師:
天野 真隆
(浄土真宗本願寺派 善導寺住職 本願寺派布教使)

幼少期より世の為人の為に生きたいと思い高校在学中に得度する。
龍谷大学で浄土真宗の教義を学ぶ。大学院博士課程修了後、研究者ではなく実践者として歩みたいと思い、布教使となる。西本願寺の常駐の布教使として3年間勤める。


天野さんはマクロビオティックといんやん倶楽部重ね煮講座を修了され、生活に密着した学びを大切にされています。

目に見えるものばかりが重要視される昨今に人の生きる道を天野さんから優しく説いていただきます。
わたしたちの生活に根付く仏教の教えはごく自然で心楽しいものとお分かりいただけます。

タップして拡大

受講お申し込み

会場

木のうた法隆寺店 クッキングスクール
〒636-0123 奈良県生駒郡斑鳩町興留2丁目75

開催スケジュール

ネット申し込み締切日:2025年11月24日
締切日以降にお申し込みされる方は、
0745-51-3960に
お電話にてお申し込みください。

定員:10名

2025年11月26日 13:30~15:30

メニュー予定

法話茶話会「仏教を学ぶことで、今が見える②」
お茶とお菓子付

コメント

2回連続受講の方は、備考欄にその旨ご記載ください。

受講お申し込みフォーム

お名前
ふりがな
受講コース

体験教室など日程が複数ある場合は、希望日をご記入下さい:

お支払い方法

店舗を選択して下さい
お振込み日を選択して下さい(本日より10日以内)
※お振込み日が少し変更になった場合でもご連絡不要です。
郵便番号
-
ご住所
電話番号
- -
メールアドレス
※macrobiotic@kinouta.co.jp よりメール致します。
受信可能設定をお願いします。
アンケート
正食奈良クッキングスクールをどのようにしてお知りになりましたか?
お申込みされる理由を教えてください。
普段ご利用されている木のうたの店舗を教えてください。
駐車場のご利用
駐車場は無料でご利用頂けます。受講者専用スペースに駐車ください。
無料駐車場のご案内
備考やメッセージ