からのお知らせ「若甦祭り」でステキなプレゼント!3/1から開催
2025.2.27
日中は少しずつ暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷え込みますね。寒い夜は暖かい飲み物を飲んでココロもカラダもホッとさせてあげましょう。
そんな時にも使って頂きたいのが<若甦>です!
若甦ファンの方々、これから若甦ファンになっていくあなた、お待たせいたしました!
3/1から木のうた3大イベントの1つ<若甦祭り>を全店で開催!
毎回大好評の若甦祭り、今回もちょっとうれしいプレゼントをご用意!

今回も若甦についておさらいをしておきましょう♪ 若甦とは、成長に6年(土づくりを含めると20年)もかけて作られた高麗人参の6年根を中心に高品質の高麗人参を使った商品なんです。主に①自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを安定させる、②体温を上げて理想体温に近づける、③血流を良くすることで栄養をカラダ全体に運ぶ効果があります。

人の理想体温は36.5~37.2℃ともいわれています。えっ!高くない?と思われた方も多いのでは。それだけ現代人の体温が低いということです。冷えは万病のもとと言われます。体温の低い方はこの理想体温に近づけていくことで、今おきている身体の不調も改善していったりします。一番免疫力が働くのもこの理想体温の時ですね。冷えは冬の寒さや夏の冷房やからだけではなく、自律神経の乱れからもおこります。若甦は血流を良くして体温をあげることはもちろん、自律神経のバランスを整えてることでも体温調整をしていきます。
この時期は特に冷たい食べ物や飲み物で内蔵を冷やしがちになります。内臓を温めることでしっかりと機能し免疫力も高められます。冷えは万病の元、内臓もしっかり温めてあげましょう!
木のうたには元気の源<レバコール>という商品があります。このレバコールの栄養を若甦でカラダ全体に行きわたらせる使い方をされているお客様も多いです。
そして今回の若甦シリーズでちょっとうれしいプレゼントは、
<若甦シリーズ>合わせて税込5500円以上お買上げの方
A:次の4種類の食品・菓子などの中からお好きな商品を1点をプレゼント



<(マルサン)豆漿 豆乳200mL あわせて2個>
国産大豆や北海道産てんさい糖を使った素材の味が楽しめるカラダに優しい豆乳です。シンプルな調整豆乳、有機カフェインレスコーヒーを使った珈琲味、国産大麦若葉・国産よもぎを使った青汁タイプの3種類があります。
<(だいずデイズ)有機蒸し大豆 100g または有機蒸しミックスビーンズ 85g 1袋>
有機蒸し大豆は、北海道産有機大豆100%。酢(国産有機米酢)と塩(赤穂の天塩)で味を調え、ふっくら蒸しあげました。有機蒸しミックスビーンズは、無農薬・無化学肥料の5種類の有機豆をミックスし、やわらかく蒸しあげました。どちらも保存料・着色料・化学調味料は使っておらず、このま食べられます。
<無添加ソフトキャラメル 1袋>
乳化剤・香料無添加のミルク味のソフトキャラメル。口のなかでとろける甘さに癒されます。
<無添加ポリラップ 30cm×20m 1個>
添加物ゼロで食品に移らないので安心して食品を包めます!
<若甦シリーズ>合わせて税込11000円以上お買上げの方
B:次の4種類の食品・菓子などの中からお好きな商品を3点
<(マルサン)豆漿 豆乳200mL あわせて2個>
<だいずデイズ)有機蒸し大豆 100g 1袋>
<無添加ソフトキャラメル 1袋>
<無添加ポリラップ 30cm×20m 1個>

C:<こだわりの特栽米 ピュア米粉 500g 1袋>
奈良県産の特別栽培米ひのひかりを使った米粉です。お菓子・お料理・パン作りなど幅広く使って頂けます。米粉なので、もちろんグルテンフリーです!
*BまたはCのどちらかをお選びください。
<若甦シリーズ>合わせて税込33000円以上お買上げならなんと!

D:<木のうたが選ぶ自然食品・料理のパートナーセット> をプレゼント
まいにちのこめ油1500g・味の母みりん720mL・チョーコーゆず醤油かけぽん 400mL、各1本のセットです。毎日のお料理で大活躍する木のうたの人気商品たちです。

E:<木のレバコールα 1本>
もうこれは説明いらないかもしれません。木のうたNO.1の保健薬!カツオの肝臓から取ったアミノ酸を中心にした元気のもとです。若甦を飲まれている方には絶対に一緒に飲んでもらいです。まだ飲んでいない方は、このチャンスにはじめてみませんか。
*DまたはEのどちらかをお選びください。
最後に若甦シーリズのご紹介!

若甦のおススメはやっぱり内服液(ドリンク剤)です! 内服液は高麗人参の煎じ薬と言われ、その効果が最も感じてもらえます。早い方なら30分後に効果が実感できますよ!若甦内服液セットは3種類をご用意。基本となる若甦内服液セットとノンカフェインの若甦ノンカフェ内服液セット、そして若甦内服液と若甦ノンカフェ内服液を組み合わせた朝夜セットです。どれがいいのかな~とお悩みなら、いつ飲むかで決めてみましょう。
朝飲まれる方は若甦内服液セット、夜飲みたいなら若甦ノンカフェ内服液セットを。6本入ってますので(実は1本はおまけで付けているんですよ。お値段は5本分です)、1日1本で6日間続けてみましょう。朝飲んでも夜飲んでも、若甦は自律神経のバランスを整えますので同じ効果が期待できます。
いやもっと早く、もっと効果を感じたいという方には朝に若甦内服液、夜に若甦ノンカフェで3日間続けてみてください。夜はグッスリ、朝の目覚めがスッキリ、日中はシャッキリと過ごせますよ。理想体温にも近づいて元気モリモリです!(^^)!
飲む時には絶対にお湯割りがいいです。若甦1に対してお湯2で割ってください。吸収もよくなり、ホッと一息つけますよ♪ 熱いのでゆっくり飲んでくださいね。

そして若甦も続けてもらうのが一番なんです。でも内服液だけだと続けにくい方には錠剤の若甦錠Sがいいです。若甦錠Sを続けると、朝の目覚めが良くなったと言われる方が多いです。錠剤を続けながら、グッスリ眠りたい週末、今日はとても疲れたなど週に1回は内服液を飲んでもらうのがいいですね♪
いかがでしたか。ちょっと若甦が気になるッ!と思われたら店頭のスタッフにご相談くださいね。
皆様のご来店をお待ちしております。
——————————-
木のうたでは店舗スタッフさん、
調剤室スタッフ(医療事務)さんを
募集していま~す(^O^)/
——————————-
店舗スタッフ募集店舗
奈良市内/西の京店、JR奈良駅前店、高の原すずらん館店
橿原市/坊城店
桜井市/桜井店
広陵町/真美ヶ丘店
斑鳩町/法隆寺店
木津川市/加茂店
調剤室スタッフ(医療事務)募集店舗
奈良市内/西の京薬局、JR奈良駅前薬局、三条通り薬局、紀寺バス停前薬局、西大寺薬局
大和郡山市/泉原薬局
天理市/櫟本薬局
詳しくは木のうたの採用ホームページで↓
https://kinouta.co.jp/recruit/
お電話でのお問い合わせは、090-8651-3498まで
【受付時間/水~日 10:00~18:30】
より良く生きたい。家族を健康にしたい。
そんな方をお手伝いするステキなお仕事です♪
人と接するのが好きな人、健康に関心がある人
自然食品、店頭精米、自然派化粧品や子どもの育ちに興味がある人
一緒に木のうたでお仕事をしませんか?
店舗スタッフは販売・接客未経験でも大丈夫ですよ!
調剤室スタッフ(医療事務)は資格又は実務経験のある方歓迎です!
ご連絡をお待ちしてま~す♪
この記事を読んだ方へ、おすすめの関連記事
「若甦祭り」でステキなプレゼント!3/1から開催
2025.2.27
日中は少しずつ暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ冷え込みますね。寒い夜は暖かい飲み物を飲んでココロもカラダもホッとさせてあげましょう。
そんな時にも使って頂きたいのが<若甦>です!
若甦ファンの方々、これから若甦ファンになっていくあなた、お待たせいたしました!
3/1から木のうた3大イベントの1つ<若甦祭り>を全店で開催!
毎回大好評の若甦祭り、今回もちょっとうれしいプレゼントをご用意!

今回も若甦についておさらいをしておきましょう♪ 若甦とは、成長に6年(土づくりを含めると20年)もかけて作られた高麗人参の6年根を中心に高品質の高麗人参を使った商品なんです。主に①自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスを安定させる、②体温を上げて理想体温に近づける、③血流を良くすることで栄養をカラダ全体に運ぶ効果があります。

人の理想体温は36.5~37.2℃ともいわれています。えっ!高くない?と思われた方も多いのでは。それだけ現代人の体温が低いということです。冷えは万病のもとと言われます。体温の低い方はこの理想体温に近づけていくことで、今おきている身体の不調も改善していったりします。一番免疫力が働くのもこの理想体温の時ですね。冷えは冬の寒さや夏の冷房やからだけではなく、自律神経の乱れからもおこります。若甦は血流を良くして体温をあげることはもちろん、自律神経のバランスを整えてることでも体温調整をしていきます。
この時期は特に冷たい食べ物や飲み物で内蔵を冷やしがちになります。内臓を温めることでしっかりと機能し免疫力も高められます。冷えは万病の元、内臓もしっかり温めてあげましょう!
木のうたには元気の源<レバコール>という商品があります。このレバコールの栄養を若甦でカラダ全体に行きわたらせる使い方をされているお客様も多いです。
そして今回の若甦シリーズでちょっとうれしいプレゼントは、
<若甦シリーズ>合わせて税込5500円以上お買上げの方
A:次の4種類の食品・菓子などの中からお好きな商品を1点をプレゼント



<(マルサン)豆漿 豆乳200mL あわせて2個>
国産大豆や北海道産てんさい糖を使った素材の味が楽しめるカラダに優しい豆乳です。シンプルな調整豆乳、有機カフェインレスコーヒーを使った珈琲味、国産大麦若葉・国産よもぎを使った青汁タイプの3種類があります。
<(だいずデイズ)有機蒸し大豆 100g または有機蒸しミックスビーンズ 85g 1袋>
有機蒸し大豆は、北海道産有機大豆100%。酢(国産有機米酢)と塩(赤穂の天塩)で味を調え、ふっくら蒸しあげました。有機蒸しミックスビーンズは、無農薬・無化学肥料の5種類の有機豆をミックスし、やわらかく蒸しあげました。どちらも保存料・着色料・化学調味料は使っておらず、このま食べられます。
<無添加ソフトキャラメル 1袋>
乳化剤・香料無添加のミルク味のソフトキャラメル。口のなかでとろける甘さに癒されます。
<無添加ポリラップ 30cm×20m 1個>
添加物ゼロで食品に移らないので安心して食品を包めます!
<若甦シリーズ>合わせて税込11000円以上お買上げの方
B:次の4種類の食品・菓子などの中からお好きな商品を3点
<(マルサン)豆漿 豆乳200mL あわせて2個>
<だいずデイズ)有機蒸し大豆 100g 1袋>
<無添加ソフトキャラメル 1袋>
<無添加ポリラップ 30cm×20m 1個>

C:<こだわりの特栽米 ピュア米粉 500g 1袋>
奈良県産の特別栽培米ひのひかりを使った米粉です。お菓子・お料理・パン作りなど幅広く使って頂けます。米粉なので、もちろんグルテンフリーです!
*BまたはCのどちらかをお選びください。
<若甦シリーズ>合わせて税込33000円以上お買上げならなんと!

D:<木のうたが選ぶ自然食品・料理のパートナーセット> をプレゼント
まいにちのこめ油1500g・味の母みりん720mL・チョーコーゆず醤油かけぽん 400mL、各1本のセットです。毎日のお料理で大活躍する木のうたの人気商品たちです。

E:<木のレバコールα 1本>
もうこれは説明いらないかもしれません。木のうたNO.1の保健薬!カツオの肝臓から取ったアミノ酸を中心にした元気のもとです。若甦を飲まれている方には絶対に一緒に飲んでもらいです。まだ飲んでいない方は、このチャンスにはじめてみませんか。
*DまたはEのどちらかをお選びください。
最後に若甦シーリズのご紹介!

若甦のおススメはやっぱり内服液(ドリンク剤)です! 内服液は高麗人参の煎じ薬と言われ、その効果が最も感じてもらえます。早い方なら30分後に効果が実感できますよ!若甦内服液セットは3種類をご用意。基本となる若甦内服液セットとノンカフェインの若甦ノンカフェ内服液セット、そして若甦内服液と若甦ノンカフェ内服液を組み合わせた朝夜セットです。どれがいいのかな~とお悩みなら、いつ飲むかで決めてみましょう。
朝飲まれる方は若甦内服液セット、夜飲みたいなら若甦ノンカフェ内服液セットを。6本入ってますので(実は1本はおまけで付けているんですよ。お値段は5本分です)、1日1本で6日間続けてみましょう。朝飲んでも夜飲んでも、若甦は自律神経のバランスを整えますので同じ効果が期待できます。
いやもっと早く、もっと効果を感じたいという方には朝に若甦内服液、夜に若甦ノンカフェで3日間続けてみてください。夜はグッスリ、朝の目覚めがスッキリ、日中はシャッキリと過ごせますよ。理想体温にも近づいて元気モリモリです!(^^)!
飲む時には絶対にお湯割りがいいです。若甦1に対してお湯2で割ってください。吸収もよくなり、ホッと一息つけますよ♪ 熱いのでゆっくり飲んでくださいね。

そして若甦も続けてもらうのが一番なんです。でも内服液だけだと続けにくい方には錠剤の若甦錠Sがいいです。若甦錠Sを続けると、朝の目覚めが良くなったと言われる方が多いです。錠剤を続けながら、グッスリ眠りたい週末、今日はとても疲れたなど週に1回は内服液を飲んでもらうのがいいですね♪
いかがでしたか。ちょっと若甦が気になるッ!と思われたら店頭のスタッフにご相談くださいね。
皆様のご来店をお待ちしております。
——————————-
木のうたでは店舗スタッフさん、
調剤室スタッフ(医療事務)さんを
募集していま~す(^O^)/
——————————-
店舗スタッフ募集店舗
奈良市内/西の京店、JR奈良駅前店、高の原すずらん館店
橿原市/坊城店
桜井市/桜井店
広陵町/真美ヶ丘店
斑鳩町/法隆寺店
木津川市/加茂店
調剤室スタッフ(医療事務)募集店舗
奈良市内/西の京薬局、JR奈良駅前薬局、三条通り薬局、紀寺バス停前薬局、西大寺薬局
大和郡山市/泉原薬局
天理市/櫟本薬局
詳しくは木のうたの採用ホームページで↓
https://kinouta.co.jp/recruit/
お電話でのお問い合わせは、090-8651-3498まで
【受付時間/水~日 10:00~18:30】
より良く生きたい。家族を健康にしたい。
そんな方をお手伝いするステキなお仕事です♪
人と接するのが好きな人、健康に関心がある人
自然食品、店頭精米、自然派化粧品や子どもの育ちに興味がある人
一緒に木のうたでお仕事をしませんか?
店舗スタッフは販売・接客未経験でも大丈夫ですよ!
調剤室スタッフ(医療事務)は資格又は実務経験のある方歓迎です!
ご連絡をお待ちしてま~す♪