おもいを届ける
商品部
創り手のおもいを届ける

木のうたの商品開発
木のうたが学び、創り手の想いを受け取ることで、
木のうたにしか作れない物語を作る。
お客さんが人生を豊かにする商品と出会うことができるように、
創り手の想いをお客さんに届けることが木のうたの商品開発です。
最新の取り組み
いろいろな学習の機会
2019.2.2学びを伝える
こんにちは。商品部スタッフの佐々木です。 ここ木のうたには、いろいろな学習の機会があり、先週は「木のうた大学」に参加しました。その時々の必要とされるテーマを各方面からの講師の方々が話されます。新しいこと、おさらい、状況が … “いろいろな学習の機会” の続きを読む
商品を好きになること
2019.2.1元気にする
皆さんこんにちは。商品部バイヤーの小坂です。 木のうたでは、毎月商品に関してや、セミナーを通して学ぶ、木のうた大学が開講されています。特に商品に関しては、作り手の想いの込められた、いわゆるパティシエのケーキのような商品に … “商品を好きになること” の続きを読む
会議を通した小さな成長
2019.2.1学びを伝える
商品部バイヤーの長野です。 先日行われた会議でグループ討論を行いました。グループ討論は今までの会議でも何度も行っているのですが、今回はグループ長に選ばれました。同じグループには上司もいたりして討論開始前には自分にグループ … “会議を通した小さな成長” の続きを読む
学び続けています!
2019.2.1学びを伝える
こんにちは、商品部バイヤーの長野です。先日、社内で定期的に開催している勉強会に参加しました。この勉強会は「木のうた大学」といって毎回違うテーマについて学びます。このように木のうたでは学びの場が多くあります。それぞれが自主 … “学び続けています!” の続きを読む
タイマーの使い方!
2019.1.31学びを伝える
こんばんは。商品部の前田です。 先日行われた運営会議では社長が不在であったため、会議全体を仕切る役割をさせていただきました。商品部のバイヤーや各店舗の店長・調剤店舗の店長が集まって行う会議です。半日の間、木のうたの中核メ … “タイマーの使い方!” の続きを読む
限りある時間をどう使うか
2019.1.31挑戦する
みなさんこんにちは。商品部バイヤーの小坂です。 まだまだ寒くて乾燥した日が続いてますが、日頃からの良質な水分補給にぜひOS-1を活用して体調管理をしてみて下さいね! 話は変わって、先日社内の会議があり「期限を守る」という … “限りある時間をどう使うか” の続きを読む
若甦温ありますよ♪
2019.1.30元気にする
みなさんこんにちは。商品部バイヤーの小坂です。ここ数日は寒い日が続いていますが、お身体の調子はいかがでしょう? そんな寒さで冷えたみなさんの身体にぴったりな商品があるんです♪それが「若甦温」! ! 今回ご紹介したい若甦温 … “若甦温ありますよ♪” の続きを読む
乾燥しています
2019.1.29挑戦する
乾燥がひどくて、お肌がバリバリになる季節ですね。 朝の保湿だけでは、帰宅するまで持ちません。 朝晩のお手入れも面倒くさい・・・ ところが、お肌の救世主アクルの良さを王国委員会に入ったことで 実感しました。実験的に2週間使 … “乾燥しています” の続きを読む
さっそくやってますね!
2019.1.24学びを伝える
みなさん、こんにちは。商品部の前田です。今月は久光製薬さんから外用消炎鎮痛剤(よくシップ剤言われているものです)の種類や特徴などを学びました。 シップ剤には大きく2種類あります。ひとつがシップ剤と言って、白くて厚みがあっ … “さっそくやってますね!” の続きを読む
お客様の笑顔と健康のために
2019.1.23挑戦する
こんにちは。年末年始であわただしくしていたのにもうすぐ節分。時間が経つのはすぐですね。 でも私たちは時間に追われるのではなく、時間を有効に使って進むことを考えています。 1月4日には4月~来期2019年度に何をすべきか、 … “お客様の笑顔と健康のために” の続きを読む